最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。
2014-10-26 00:36:53
SITEMAP
- ▼犬と暮らす
- 2014/03/02 ワフのプールでウメの泳ぎ訓練
- 2014/01/24 ウメとゲレンデを滑る - 白馬さのさかSnow Dog
- 2013/04/10 ウメ、2歳の誕生日
- 2013/03/24 3月23日、小金井公園の桜とウメ
- 2013/03/17 バウワウガーデンのブログから
- 2012/12/23 雑誌RETRIEVERに載った
- 2012/12/18 デジタル一眼レフデビュー、小金井公園ドッグラン
- 2012/11/03 ウメと娘と山歩き
- 2012/09/15 小金井公園でフルマラソン?
- 2012/09/07 EG HOME Meeting
- 2012/08/30 フラワーピンクのタンクトップ
- 2012/08/26 ウメ水飲み問題。ハンガーボウルもブリングウォーターもイマイチ
- 2012/08/14 新レインウエア投入
- 2012/08/09 蚊に囲まれる毎日
- 2012/08/05 初のネコパンチ
- 2012/07/27 夜も暑い
- 2012/07/17 あつい、あつい
- 2012/06/09 季節の変わり目ってやつ?
- 2012/02/26 ウメに合うドッグフードかも
- 2012/02/26 春遠し
- 2012/01/03 家族が増えてはじめての正月
- 2011/12/25 ウメ、久しぶりのドッグラン
- 2011/12/24 「うんち袋」と「トイレシート」のこと
- 2011/11/29 ウメ、はじめて赤ちゃんと対峙 ~新しい生活~
- 2011/11/20 ウメ、はじめてのお泊り
- 2011/11/13 ウメのシャンプー
- 2011/11/06 ドッグフードのカロリー計算と給与量
- 2011/11/04 ドッグフードの保管方法が決まった
- 2011/11/02 ウメ、避妊手術が無事終了 ~ その後の後
- 2011/10/19 ウメ、避妊手術が無事終了 ~ その後
- 2011/10/18 ウメ、避妊手術が無事終了
- 2011/10/10 昭和記念公園ドッグランに3姉妹(動画)
- 2011/10/10 昭和記念公園ドッグランに3姉妹
- 2011/10/02 ウメ、偶然おねえさんに会う
- 2011/10/01 ウメ、有料ドッグランに行く
- 2011/09/30 ウメ、ドッグランで泥だらけ
- 2011/09/29 ウメ、ガジガジ対策をされる
- 2011/09/13 ウメ、兄弟たちと野山に遊ぶ(その3)
- 2011/09/12 ウメ、兄弟たちと野山に遊ぶ(その2)
- 2011/09/11 ウメ、兄弟たちと野山に遊ぶ(その1)
- 2011/09/03 ドッグフードに悩む
- 2011/08/28 ウメ、はじめてのドッグラン
- 2011/08/27 ウメ、永久歯に生え変わり中
- 2011/08/17 ウメ、散歩に不満があるらしい
- 2011/08/07 ウメ、3度目のワクチン
- 2011/08/06 ウメ、散歩デビュー、眠り姿
- 2011/08/05 ウメ、はじめての長距離移動、コラールと会う
- 2011/06/26 ウメ、はじめての冒険
- 2011/06/21 ウメ、トイレの訓練中
- 2011/06/18 仔犬がウチにやってきた
- 2011/06/04 仔犬の受け入れ準備(その2)
- 2011/06/03 ゴールデンの仔犬と4回目の対面
- 2011/05/30 仔犬の受け入れ準備(その1)
- 2011/05/29 ゴールデンの仔犬と3回目の対面
- 2011/05/10 さんざん悩んで選んできた仔犬の画像公開
- 2011/04/17 犬と暮らすことに
- 2007/08/14 ドッグランで走る犬の動画 (YouTube動画)
- 2007/08/14 DOG GARDEN RESORT 鶴ヶ島
- 2006/02/18 シェルパ斉藤さんの奥様にお詫びした話
- ▼自転車のこと
- 2011/05/22 吉祥寺にパタゴニア開店予定、吉祥寺・世田谷ポタリング
- 2011/04/03 タイヤ&ホイール交換、スプロケット移植
- 2010/07/28 SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツー)・続編
- 2010/07/26 SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツーリング)
- 2010/07/25 テント持参の自転車ツーリング・佐渡1周(ダイジェスト)
- 2010/07/12 テント持参の自転車ツーリング(準備その3)
- 2010/06/22 テント持参の自転車ツーリング(準備その2)
- 2010/06/21 テント持参の自転車ツーリング(準備その1)
- 2010/05/24 玉川上水、昭和記念公園、野川
- 2010/05/05 続:自転車の壁掛け
- 2009/12/14 サイクルモード2009東京
- 2009/12/01 都内ポタ - サイクルスクエア北参道ほか
- 2009/11/02 しまなみ海道1周サイクリング(その12)・大三島→広島→東京
- 2009/11/02 しまなみ海道1周サイクリング(その11)・生口島→大三島
- 2009/10/28 しまなみ海道1周サイクリング(その10)・向島→因島→生口島
- 2009/10/27 しまなみ海道1周サイクリング(その9)・向島→尾道→向島
- 2009/10/26 しまなみ海道1周サイクリング(その8)・生口島→因島→向島
- 2009/10/19 しまなみ海道1周サイクリング(その7)・大三島→生口島
- 2009/10/13 しまなみ海道1周サイクリング(その6)・今治→(略)→大三島
- 2009/10/12 しまなみ海道1周サイクリング(その5)・伯方島→大島→今治
- 2009/10/06 しまなみ海道1周サイクリング(その4)・伯方島
- 2009/10/05 しまなみ海道1周サイクリング(その3)・大三島→伯方島
- 2009/10/04 しまなみ海道1周サイクリング(その2)・瀬戸内→大三島
- 2009/09/28 しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内
- 2009/09/25 しまなみ海道1周サイクリング(装備編)
- 2009/09/24 しまなみ海道1周サイクリング(序章)
- 2009/09/14 自転車ツーリングの準備(練習走行編)
- 2009/09/07 自転車ツーリングの準備(車載編:後)
- 2009/09/07 自転車ツーリングの準備(車載編:前)
- 2009/05/14 初の路上パンク修理
- 2009/05/05 GWの予定と結果
- 2009/03/23 3月の自転車行の2回
- 2008/12/14 velocraftのWebサイトができていた
- 2008/12/01 深大寺そば~多摩川まで、ちょっとチャリ乗り(後編)
- 2008/11/30 深大寺そば~多摩川まで、ちょっとチャリ乗り(前編)
- 2008/11/08 黄金井11万人のキャンドルナイト
- 2008/10/25 遠乗りの装備
- 2008/10/24 初めての遠乗り、ムーミン屋敷
- 2008/09/28 【続報】ついに納車
- 2008/09/27 【続報】自転車塗装
- 2008/08/24 【続報】納車待ち⇒3コマ戻る
- 2008/08/15 【続続報】自転車探し⇒納車待ち
- 2008/08/04 【続報】自転車探し
- 2008/03/31 自転車の壁掛けラック
- ▼スノーボード
- 2014/03/11 借り物動画紹介 - Niseko Moiwa session
- 2014/02/23 ホットワックスの新兵器
- 2014/01/24 ウメとゲレンデを滑る - 白馬さのさかSnow Dog
- 2011/03/27 八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
- 2011/03/27 八甲田、今シーズン3回目(その3)
- 2011/03/25 八甲田、今シーズン3回目(その2)
- 2011/03/22 八甲田、今シーズン3回目(その1)
- 2011/03/19 我慢の連休、バックカントリーツアーの中止
- 2011/03/04 六日町八海山スキー場、快晴
- 2011/02/14 YAMABOKUバックカントリーツアー
- 2011/02/11 八甲田、今シーズン2回目(その4)
- 2011/02/09 八甲田、今シーズン2回目(その3)
- 2011/02/08 八甲田、今シーズン2回目(その2)
- 2011/02/03 八甲田、今シーズン2回目(その1)
- 2011/01/31 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その6)
- 2011/01/08 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その5)
- 2011/01/07 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その4)
- 2010/12/31 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その3)
- 2010/12/31 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その2)
- 2010/12/28 酸ヶ湯滞在、雪山三昧(その1)
- 2010/12/28 酸ヶ湯温泉旅館から
- 2010/12/28 雪山の準備その2
- 2010/12/21 スノーボード、シーズンイン--「かぐら」
- 2010/12/02 雪山の準備その1
- 2010/10/25 鎌倉のCreationsでH.I.Dのゼロファイターを購入
- 2010/04/26 来シーズンに向けて、VECTOR GLIDE の板を買った
- 2010/04/15 シャルマン火打GENTEM試乗会
- 2010/04/05 バックカントリー装備(その2)
- 2010/04/04 丸沼GENTEM試乗会
- 2010/03/27 八甲田バックカントリーツアー2回目(とりあえず版)
- 2010/02/25 ニセコ・バックカントリー・スノーボード(とりあえず版)
- 2010/02/25 ニセコ準備のホットワックス
- 2010/02/15 スノーシューの改造、ACCUBLADEステップイン化へ
- 2010/02/14 関越、吹雪視界不良渋滞ケガ
- 2010/02/12 ACCUBLADEとバックカントリー装備
- 2010/02/11 山田牧場スキー場 改め YAMABOKUワイルドスノーパーク
- 2010/01/26 スノーシューとACCUBLADEの世界へ
- 2010/01/25 寝坊してワックスの日
- 2010/01/24 八甲田山バックカントリーツアー(とりあえず版)
- 2010/01/09 100102-0103、白馬エリア
- 2009/12/30 スノーボード、シーズンイン
- 2009/12/06 雪山準備スタート
- 2009/03/16 シマノ、SNOW撤退
- 2009/02/02 腰痛、漢方薬、温泉、コツコツ鳥
- 2009/01/20 初体験!バックカントリーツアー
- 2009/01/04 備忘録0812-0901
- 2008/11/10 ARBORの板を買った(後編)
- 2008/11/09 ARBORの板を買った(前編)
- 2007/02/27 雪山メモ続き
- 2007/02/26 雪山メモ続き
- 2007/01/23 雪山一回休み
- 2007/01/16 雪山シーズンイン
- 2006/02/27 2/25(土)、ニッポンオープンinアルツ磐梯
- 2006/02/26 2/19(日)、湯沢・かぐらみつまた
- 2006/02/19 寝坊して雪山の代わりに確定申告
- 2006/02/17 どこへ行こうかな
- 2006/01/29 先生っ!snufくんのヒザが曲がってませんっ。
- 2006/01/28 飲み、そして雪山へ
- 2006/01/24 ニセコでスノーボード(後編)
- 2006/01/23 ニセコでスノーボード(前編)
- 2006/01/19 明日からニセコへ
- 2006/01/04 年末の初滑り-白馬1泊2日
- 2005/12/25 スノーボードのホットワックス(3)
- 2005/12/25 スノーボードのホットワックス(2)
- 2005/12/21 スノーボードのホットワックス(1)
- 2005/12/10 メイドインジャパンなスノーボード
- 2005/12/09 出遅れてるよ
- ▼アウトドアな遊び
- 2014/03/11 借り物動画紹介 - Niseko Moiwa session
- 2014/01/24 ウメとゲレンデを滑る - 白馬さのさかSnow Dog
- 2013/09/01 渓流遊びと天然かき氷
- 2013/08/31 キャンプしながらレトリバー・ミート2013に参加予定
- 2012/10/19 レトリーバー・ミート2012 in 北軽井沢
- 2010/11/29 沖縄キャンピングカーの旅(ダイジェスト)
- 2010/11/12 沖縄キャンピングカーの旅(事前予告)
- 2010/09/24 草津白根山の芳ケ平ヒュッテにハイキング
- 2010/07/25 アシックスがホグロフスを買収
- 2010/07/01 新潟・二子島森林公園で犬連れキャンプ(その2)
- 2010/06/30 新潟・二子島森林公園で犬連れキャンプ(その1)
- 2010/05/11 2010GWの遠征は琵琶湖
- 2010/01/08 初日の出、失敗
- 2009/12/16 にごり湯、混浴、関東近郊の日帰り温泉
- 2009/08/13 青森ねぶた・白神山地の旅(ダイジェスト)
- 2009/06/23 利尻山・礼文島、登山ツアー
- 2009/06/01 夜のジョギング
- 2008/02/19 ラップランドへ
- 2006/08/01 富士山初登頂(後半)
- 2006/07/31 富士山初登頂(前半)
- ▼バス釣行記
- 2011/06/20 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (後編)
- 2011/06/19 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (前編)
- 2011/06/11 これから福島・桧原湖へ
- 2011/05/09 2011シーズン、川スモール2回目
- 2011/05/08 2011シーズン初バス、川スモール(40up)
- 2010/09/09 タフレイク相模湖で、灼熱のボート釣行
- 2010/07/11 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2010 (後編)
- 2010/07/10 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2010 (前編)
- 2010/05/22 2010シーズン初、川スモール
- 2010/05/06 2010シーズン初フローター釣行、南房総
- 2010/04/21 2010シーズン初バス南房総、かろうじてコバス
- 2009/11/30 初冬のスモール釣行
- 2009/07/17 続:川スモール
- 2009/07/16 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2009 (その3)
- 2009/07/15 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2009 (その2)
- 2009/07/14 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2009 (その1)
- 2009/06/16 2009年6月カヌー釣行、桧原湖スモール(後編)
- 2009/06/15 2009年6月カヌー釣行、桧原湖スモール(前編)
- 2009/05/18 続:川スモール
- 2009/05/06 ついに川スモール
- 2009/05/04 09初バス南房総、竹岡ラーメン
- 2009/03/28 デカい川スモール
- 2008/08/17 080816フローター釣行(2)
- 2008/08/17 080816フローター釣行(1)
- 2007/05/28 とりあえずこれだけ掲載
- 2007/02/07 栃木県アングラーズパークキングフィッシャー
- 2006/10/17 激風の河口湖ボート釣行061008
- 2006/09/14 3泊4日遠征、-北へ-
- 2006/08/21 060812-13南房総フローター1泊2日(その2)
- 2006/08/14 060812-13南房総フローター1泊2日(その1)
- 2006/08/07 060805灼熱の南房総フローター
- 2006/08/02 060723雨の南房総フローター
- 2006/06/28 060617-18裏磐梯スモール釣行ダイジェスト3
- 2006/06/26 060625南房総フローター
- 2006/06/24 060617-18裏磐梯スモール釣行ダイジェスト2
- 2006/06/18 060617-18裏磐梯スモール釣行ダイジェスト
- 2006/06/07 2006ハチロー・GWダイジェスト4
- 2006/06/06 GWダイジェスト3
- 2006/06/05 060604フローター釣行
- 2006/06/04 GWダイジェスト2
- 2006/05/29 マイフローター進水式
- 2006/05/24 続々:フローター購入計画
- 2006/05/23 続:フローター購入計画
- 2006/05/22 フローター購入計画
- 2006/05/21 GWダイジェスト
- 2005/10/28 久々の釣り
- ▼シーバス釣行記
- 2005/11/15 シーバス用ルアー「アスリートミノー」
- 2005/11/14 シーバス釣行用のショックリーダー
- 2005/11/14 シーバス釣行用のライン
- 2005/11/06 続々、荒川シーバス釣行&芝浦
- 2005/11/02 続、荒川シーバス釣行
- 2005/10/31 荒川シーバス釣行
- ▼ほかの釣り関連
- 2014/10/26 TREKKING FOR TROUT IN NEW ZEALAND
- 2011/12/11 ハンドメイドの祝ルアー
- 2010/12/13 初めてのベイトリールメンテナンス
- 2010/11/07 3度目のエギングで初イカ釣れた--三崎
- 2010/11/06 エギングリベンジ準備
- 2010/10/21 エギングリベンジ、三崎。大雨のち晴れ
- 2010/10/05 初エギング、房総
- 2010/10/04 エギング試し、新潟でコラールと
- 2010/08/29 芦ノ湖カヤックフィッシングでムーチング
- 2008/08/17 偏光サングラスごしの画像
- 2006/07/04 060701-02野反湖&万座温泉
- 2006/02/06 朝霞ガーデンでフライ初体験
- 2006/02/04 2度目の管理釣り場へ
- ▼雑記
- 2012/09/27 ラーメンヤスオの休みの理由
- 2012/09/16 吉祥寺のフレッシュジュースとソルベのお店
- 2012/09/08 ラーメンヤスオ(仮)
- 2012/08/05 ベビーチェア導入
- 2011/11/18 新しい家族
- 2011/11/03 パナのお風呂シェーバーを修理に出したときのこと
- 2011/10/02 ネコムッチ×さようならありがとう
- 2011/09/25 ネコムッチ×秋色の味覚を味わう旅
- 2011/08/16 新宿西口に「すた丼」に似た2店
- 2011/07/22 ネコムッチ×夏の魅力をお得に
- 2011/06/08 ネコムッチ×がんばろう東北!
- 2011/03/17 自ら志願の一方、超老朽化原発の真相
- 2011/03/16 Pray for Japan
- 2011/03/13 地震その時、帰宅、かんたん募金
- 2011/03/10 ネコムッチ×ぬり絵
- 2011/03/05 ネコムッチ×はやぶさ
- 2011/02/02 続:手作りの人形を置いた人へ
- 2010/12/10 手作りの人形を置いた人へ
- 2010/12/01 西尾茶イダー、ゆるキャラ「まーちゃ」
- 2010/10/16 もうクリスマス準備かよ?
- 2010/08/14 LED電球で地球に優しくしたいけど
- 2010/08/01 腰痛治療、ブロック注射、はじめての鍼、リハビリ
- 2009/07/27 東京の日食2009
- 2009/07/13 ピアノ搬送
- 2009/03/24 WBC優勝おめでとうの号外
- 2009/01/14 レーシックの経過報告
- 2008/10/22 改造人間になった話(後編)
- 2008/10/21 レーシックを受けた話(中編)
- 2008/10/20 レーシックを受けた話(前編)
- 2007/10/01 買い物リスト
- 2007/03/19 ラバーサンダル
- 2006/09/25 オレ用メモ (買い物メモ)
- 2006/06/13 初戦負けますた
- 2006/03/20 あちこち行ってるんだけど
- 2006/02/14 インフルエンザじゃなかった
- 2006/02/11 風邪ひいたみたい
- 2006/02/01 明日から社会復帰します
- 2006/01/16 久しぶりの麻雀
- 2006/01/15 ビッくらポン!!を知っているか?
- 2006/01/08 こたつ投入
- 2005/12/23 ボタンひとつでエスプレッソ
- 2005/12/03 嗅ぎタバコをやる男
- 2005/11/29 すた丼&吉祥寺どんぶり
- 2005/11/27 走ってます
- 2005/11/15 その土地に住んだら…
- 2005/10/23 新居の話
- 2005/10/21 やっとカーテン到着
- 2005/10/21 これまでの経緯
- ▼クルマのこと
- 2014/01/19 T5カリフォルニアを工場で作っている様子の動画
- 2013/12/10 T5カリフォルニアを手に入れて、いろいろ工夫していること:その1
- 2012/04/14 車とウメの解決策のひとつ
- 2012/03/20 車とウメの関係に関する課題
- 2011/03/03 キーレスエントリーの断線修理
- 2010/12/12 カーオーディオの修理、MD取り出し成功
- 2010/02/18 キャンピング&RVショー2010
- 2007/03/29 気をつけてたのに、やってしまった…
- 2006/07/19 雨の3連休は毛だらけ
- 2006/05/20 オレ用メモ (車のこと2)
- 2006/04/03 オレ用メモ (車のこと)
- 2006/01/25 バッテリを交換した
- 2006/01/13 クルマ壊れた(3)--退院
- 2006/01/06 クルマ壊れた(2)
- 2006/01/05 クルマ壊れた
- ▼庭いじり
- 2011/05/16 2011GWの庭いじり(その3)
- 2011/05/15 2011GWの庭いじり(その2)
- 2011/05/14 2011GWの庭いじり(その1)
- 2010/05/09 2010GWの庭いじり
- 2009/11/09 物置兼用タイヤラックを作ろう(その8)
- 2009/08/02 物置兼用タイヤラックを作ろう(その7)
- 2009/07/28 物置兼用タイヤラックを作ろう(その6)
- 2009/07/27 物置兼用タイヤラックを作ろう(その5)
- 2009/07/27 物置兼用タイヤラックを作ろう(その4)
- 2009/07/21 物置兼用タイヤラックを作ろう(その3)
- 2009/07/21 物置兼用タイヤラックを作ろう(その2)
- 2009/07/20 物置兼用タイヤラックを作ろう(その1)
- 2009/05/13 最近の庭いじり
- 2008/08/03 バジルでジェノベーゼソース
- 2008/08/03 最近のガーデニングの風景
- 2006/07/11 庭いじり、その後 (5月~6月)
- 2006/01/10 室内ガーデニング--ハイドロカルチャー
- 2005/12/16 新入りオリーブ、ハーブの発芽
- 2005/12/07 エンドウ間引き植え直し、ハーブの種
- 2005/12/01 いろいろ植えた
- 2005/11/27 残り部分の掘り起こしと石灰入れ
- 2005/11/24 芽が出た!
- 2005/11/11 堆肥入れと種蒔き
- 2005/11/04 庭いじりに初挑戦
- ▼映画とかテレビとか
- 2009/11/23 『犬と猫と人間と』を観た
- 2006/01/27 ライブドアの忘年会 (平井堅の歌マネ:続編)
- 2005/10/28 「宇宙戦争」、「ヒルストリートブルース」
- 2005/10/28 「恋の門」
- ▼ブログとかネットとかガジェットとか
- 2012/06/27 テスト投稿、androidアプリから
- 2011/09/04 SH-13C用にパナのチャージパッドを買った
- 2011/08/08 movaからスマートフォンに
- 2011/06/03 九州新幹線の全線開業のCMにジーンときた
- 2011/05/18 新しいパソコンとモニターとか刷新した話
- 2009/11/29 ペットショップやブリーダーの数
- 2009/08/17 ハモが当たって、届いて、食べた
- 2009/06/14 ココ釣りマスター、水曜どうでしょう
- 2008/08/07 Googleマップの「ストリートビュー」日本版
- 2006/10/18 「死ぬ死ぬ詐欺」と冷静なきっこ
- 2006/05/31 Google AdSense アカウントの非承認
- 2006/04/10 オレ用メモ (デジカメのこと)
- 2006/03/05 電気用品安全法への署名
- 2006/01/26 マイナープロバイダーの終焉
- 2006/01/17 アンチきっこ VS. きっこ信者
- 2006/01/09 ナチュラムマイレージポイントでお買い物
- 2005/12/19 平井堅の歌マネ
- 2005/12/15 トラックバックって?
- 2005/12/11 すっきり解決
- 2005/12/08 ハロワで2ちゃんねる
- 2005/12/02 デザインのイジり方
- 2005/11/29 猫ばっかし
- 2005/11/16 ブログなんてただのCMSだよ(CMS派)
- 2005/11/09 Google AdSense
- 2005/11/04 ぜんぜん関係ないけど
- 2005/10/29 ブログの色
- 2005/10/23 遅くなかった
- 2005/10/23 新居が遅い話
- 2005/10/21 以前から
- ▼仔猫たち
- 2006/01/14 仔猫たちの里親が決まった!
- 2005/11/28 再:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/18 再:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/17 再:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/12 再:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/05 続々:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/04 続:仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- 2005/11/02 仔猫、子猫、小猫、コネコ欲しい人いますか?
- ▼カテゴリ無し
Posted by snuf at 2014/10/26