ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2005年10月28日

久々の釣り

春以来、まともに釣りをしてなかった。あ、8月に一回房総でバス釣行したのと、
北海道旅行中にトラウト狙いでちょこっとやったくらいか。まあいいや。

とにかく、久しぶりに独りで1日バス釣りしてた。
用事があったんでそのついでに釣り行くかなって。
一昨日の26日、茨城の小貝川。

東京周辺でバス釣りする場合、オレは房総半島の南のほうでダム湖や野池を周る
のがけっこう好き。釣れるから。しかし、陸っぱりができるような場所でスレてない
ポイントは皆無になってきた(なくはないけどコバスしか釣れない某所とか)。
そこで最近は人が少なくて気軽に釣行できるリバーバッシングに傾倒してる。

しかしリバーバッシングはなかなか釣れない。川は季節とともに表情を変え、
釣れる=バスのいるポイントが変化するから、通いつめて地形や時期を
把握しておかないと、動きまわるだけで1日が終わってしまう。
今まで川バス狙いはそんな経験ばかり。
たまーに、40UPが釣れたりしたけど、結局1日1尾で終わってるし。
でもまあ、川バス釣行は魚影が薄くてポイント絞りにくいけど、人が少なくて気楽ってこと。

というわけで、早朝に成田へ行ったから、そのまま北上して小貝川へ向かった。
狙っていたポイントへ向かう道すがら小貝川沿いを走ると、なんだかやたらと
減水していた。秋ってこんなに水が少ないのか。
以前40UPを釣ったポイントなんて、まったく地形が変わっていた。

んで上流に向かって移動しつつ、とりあえず途中で見つけた水門から実釣開始。
久々の釣り

したら2キャスト目に釣れてしまった。コバスだけど。
久々の釣り

あらま、って感じで拍子抜けだけど、ボウズ逃れに気楽になった。
リグはハンハン&ハンハントレーラー。釣れるけど根がかりし易いのが欠点。
久々の釣り

しかし、このコバスが釣れただけで、これ以降行くポイントでことごとく釣れない。
あちこち移動して試しても、なんだかバスの存在が感じられない。
やっと魚っけのあるポイントに行ってもルアー目の前で反転されたり、
かかってもバラしたり。

こんな超イイ感じが続くレイダウンエリアとか。
久々の釣り

ザリガニは釣れたんだけど。
久々の釣り

とりあえず福岡堰に寄って様子見。
水門は大開放してるんだけど、減水してるのは全体的な水量が少ないのだろうか?
久々の釣り

ちなみに、道路から福岡堰に入るとこに造ってる公園は未だに完成してない。
かなり前から工事してて、見た感じは大方出来上がってるはずなのに、
なぜかロープが張ったままで草ぼうぼう状態。なんでだろ?
きれいなトイレがあって便利なんだけど。

あと、こんな雰囲気良さげなポイントではボーターがやってたけど、
釣れてないっぽい。なんか全体的に渋いのか。
久々の釣り

最後はテトラしかないっ!って前から狙ってたここのテトラ帯で
クランク投げまくり。
久々の釣り

直前にネコと見つめ合ってネコジンクス期待しまくりだったのに、
何も起きず。テトラ帯の横のミニワンドっぽい止水エリアで
コバスをバラしたところで、雨降ってきて納竿。

死にそうに眠かったのに、雨降って運転しにくいところへ常磐道の
事故渋滞にハマってさあ大変な帰路でした。



同じカテゴリー(バス釣行記)の記事画像
毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (後編)
毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (前編)
2011シーズン、川スモール2回目
2011シーズン初バス、川スモール(40up)
タフレイク相模湖で、灼熱のボート釣行
毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2010 (後編)
同じカテゴリー(バス釣行記)の記事
 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (後編) (2011-06-20 00:03)
 毎年恒例、裏磐梯スモール釣行2011 (前編) (2011-06-19 00:49)
 これから福島・桧原湖へ (2011-06-11 03:34)
 2011シーズン、川スモール2回目 (2011-05-09 00:20)
 2011シーズン初バス、川スモール(40up) (2011-05-08 23:39)
 タフレイク相模湖で、灼熱のボート釣行 (2010-09-09 00:54)

Posted by snuf at 08:40│Comments(0)バス釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の釣り
    コメント(0)