最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。
2011年09月12日
ウメ、兄弟たちと野山に遊ぶ(その2)
2011年09月10日(土)
<その1>にサマリーを書いたように、河口湖近くに移転したブリーダーの「EG HOME」さん宅に遊びに行った。
「EG HOME」さんからウメを引き取ってちょうど3ヶ月。里帰りというか、一部の家族会というか。
お母さん犬チュラ、お姉さん犬コユキ、3姉妹ウメ、モモ、サクラ、計5頭が集まった。チュラ、コユキ、サクラはブリーダーさん宅に住んでいて、モモちゃん家族とオレたちウメ家族は東京から。同世代の兄弟姉妹は8頭なので、そのうちのメスばかり3頭、春の花の「ウメ、モモ、サクラ」が揃ったことになる。
早朝の散歩のあと、支度して出発。一緒に出かけるのは喜ぶのに、ウメは車に乗ると落ち着かないし、少し気持ち悪くなるみたい。車酔い対策のためウメは朝食抜き。

中央道下りの30km以上の渋滞をやっと抜けて、河口湖ICで降りた。富士急ハイランドと富士山が見えた。

目的地の近くでウメに朝食を与えて、少し歩かせてトイレを済ませ、それから現地に到着。
到着した早々に、母犬と姉犬から猛烈な歓迎を受けてびっくりするウメ。

すぐに仲良くなって、チュラ、コユキ、サクラの3頭家族に混ぜてもらって移動。

連れて行ってもらった先は、自然いっぱいの赤松林。

モモちゃん家族も合流して5頭で走り回り、はしゃぎまくり。自然の中で暮らして体力のある3頭は慣れているのもあって、ものすごく活動的。

思い思いに気に入った木の枝をガジガジやって満足。

「EG HOME」さん宅は、中古の別荘を改修した素敵な住まい。明るく開放的で涼しいし、薪ストーブもあってカッコいい。

思いがけず、ランチまでご馳走に。どれも美味しかった!

猫のジャック。客が好きに触れるほど人間好きでかわいい。

離れの犬舎が建築中のため、暫定の多頭用サークル。ここにゴールデン5頭がにぎやか。

サークルの中ではいつの間にかガウガウタイム。
同じ生後5ヶ月なのに、サクラとモモは23kgと体が大きく、20kgで体の小さなウメはどうしても受け身に。野生度が高いサクラに耳を引っ張られてばかりのウメ。

サクラとモモにやられっぱなしのウメ。オシリで乗られている。

押さえ込まれて、完全に「負け犬」ウメ。いつもはワガママいっぱいで暮らしてるから、自分の力量を知る良い機会。

でもスネたりしないでニコニコしているのがウメのいいところ。

<その3>に続く。
<その1>にサマリーを書いたように、河口湖近くに移転したブリーダーの「EG HOME」さん宅に遊びに行った。
「EG HOME」さんからウメを引き取ってちょうど3ヶ月。里帰りというか、一部の家族会というか。
お母さん犬チュラ、お姉さん犬コユキ、3姉妹ウメ、モモ、サクラ、計5頭が集まった。チュラ、コユキ、サクラはブリーダーさん宅に住んでいて、モモちゃん家族とオレたちウメ家族は東京から。同世代の兄弟姉妹は8頭なので、そのうちのメスばかり3頭、春の花の「ウメ、モモ、サクラ」が揃ったことになる。
早朝の散歩のあと、支度して出発。一緒に出かけるのは喜ぶのに、ウメは車に乗ると落ち着かないし、少し気持ち悪くなるみたい。車酔い対策のためウメは朝食抜き。

中央道下りの30km以上の渋滞をやっと抜けて、河口湖ICで降りた。富士急ハイランドと富士山が見えた。

目的地の近くでウメに朝食を与えて、少し歩かせてトイレを済ませ、それから現地に到着。
到着した早々に、母犬と姉犬から猛烈な歓迎を受けてびっくりするウメ。

すぐに仲良くなって、チュラ、コユキ、サクラの3頭家族に混ぜてもらって移動。

連れて行ってもらった先は、自然いっぱいの赤松林。

モモちゃん家族も合流して5頭で走り回り、はしゃぎまくり。自然の中で暮らして体力のある3頭は慣れているのもあって、ものすごく活動的。

思い思いに気に入った木の枝をガジガジやって満足。

「EG HOME」さん宅は、中古の別荘を改修した素敵な住まい。明るく開放的で涼しいし、薪ストーブもあってカッコいい。

思いがけず、ランチまでご馳走に。どれも美味しかった!

猫のジャック。客が好きに触れるほど人間好きでかわいい。

離れの犬舎が建築中のため、暫定の多頭用サークル。ここにゴールデン5頭がにぎやか。

サークルの中ではいつの間にかガウガウタイム。
同じ生後5ヶ月なのに、サクラとモモは23kgと体が大きく、20kgで体の小さなウメはどうしても受け身に。野生度が高いサクラに耳を引っ張られてばかりのウメ。

サクラとモモにやられっぱなしのウメ。オシリで乗られている。

押さえ込まれて、完全に「負け犬」ウメ。いつもはワガママいっぱいで暮らしてるから、自分の力量を知る良い機会。

でもスネたりしないでニコニコしているのがウメのいいところ。

<その3>に続く。
タグ :ゴールデンレトリバー
この記事へのコメント
こんにちは、モモママです♪
その節は大変お世話になりました。
帰りの大渋滞にハマってしまわれたのですね…。
奥さまは運転でお疲れになられませんでしたか?
サクラとモモが2匹でウメちゃんにカブリついている写真が
あまりにも可笑しくて……じゃなかった申し訳なくて
思わずコメントしちゃいました。
我が家の先代ゴルもどちらかと言うといじめっ子キャラでした。
モモはおっとりしているな~なんて思っていたら
やはりいじめっ子キャラ……?
やはり飼い主に似るのでしょうか。(笑)
また近々お会い出来たら嬉しいです。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ♪
その節は大変お世話になりました。
帰りの大渋滞にハマってしまわれたのですね…。
奥さまは運転でお疲れになられませんでしたか?
サクラとモモが2匹でウメちゃんにカブリついている写真が
あまりにも可笑しくて……じゃなかった申し訳なくて
思わずコメントしちゃいました。
我が家の先代ゴルもどちらかと言うといじめっ子キャラでした。
モモはおっとりしているな~なんて思っていたら
やはりいじめっ子キャラ……?
やはり飼い主に似るのでしょうか。(笑)
また近々お会い出来たら嬉しいです。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ♪
Posted by yumyum at 2011年09月16日 23:19
>モモママさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
こちらこそお世話になりました。楽しかったですね。
おなじときに産まれた姉妹でもここまで体つきが違うんだ
って思いましたよ。
カブりつき、いい写真ですよね~(笑)
またお会いしましょう。ドッグランとか公園とか。
では、また。
こんにちは。コメントありがとうございます。
こちらこそお世話になりました。楽しかったですね。
おなじときに産まれた姉妹でもここまで体つきが違うんだ
って思いましたよ。
カブりつき、いい写真ですよね~(笑)
またお会いしましょう。ドッグランとか公園とか。
では、また。
Posted by snuf
at 2011年09月18日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。