ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2009年09月28日

しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

ながらくお待たせしました。
(序章)(装備編)に次いで、ついに「しまなみ海道1周サイクリング」の本編。
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

しかし、こうやって本題に入る前にいろいろ引っ張って書いたエントリーほど、途中で書くのがイヤになって放り投げてしまいがちなんだけど。

─●─●─

2009年9月18日(金)の夜、大量の荷物を急ぎまとめて車に積み込んで、自宅を出発した。目的地までおよそ800km。

格安1000円になり渋滞が頻発するようになった高速道路を、さらにシルバーウィーク中に遠出するなんて、渋滞にハマって疲れに行くようなものだと思う。

しかし、努力と工夫をすればなんとかなる。オレと連れ合いはそう思って、仮眠と運転とで交代しながら、深夜の高速道路を西へと走った。

中央高速から名神高速に入ったころには、すでに19日(土)の朝になっていた。

ここまで車は多いものの夜だったからそれほど混んでいなかったのだが、ついに渋滞に捕まってしまった。8台くらいの玉突き事故。車の上に載っちゃってるよ。
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

遠出が多いから事故はよく見るけど、これはかなりヒドい。でもこの大事故のせいで1時間以上ロスしてしまった。

10時過ぎ。名神高速から京滋バイパスへ。宇治市の手前でカーナビの到着予定時刻が14:23。あまり時間に余裕はない。なのに各地で渋滞がはじまってしまった。
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

万博公園の太陽の塔が、ちらっとだけ見えた。名神高速から中国自動車道へ。
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

オレは何度も眠りこけてしまったが、連れ合いががんばって運転して、中国自動車道から山陽自動車道を進み、福山西IC。
NEXCO西日本の地図をお借りしました)
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

そこから接続のバイパスを経て、ついに西瀬戸自動車道に入った。ここからが自動車道としての「しまなみ海道」なのだ。
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内

その2 に続く>




同じカテゴリー(自転車のこと)の記事画像
吉祥寺にパタゴニア開店予定、吉祥寺・世田谷ポタリング
タイヤ&ホイール交換、スプロケット移植
SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツー)・続編
SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツーリング)
テント持参の自転車ツーリング・佐渡1周(ダイジェスト)
テント持参の自転車ツーリング(準備その3)
同じカテゴリー(自転車のこと)の記事
 吉祥寺にパタゴニア開店予定、吉祥寺・世田谷ポタリング (2011-05-22 23:49)
 タイヤ&ホイール交換、スプロケット移植 (2011-04-03 23:39)
 SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツー)・続編 (2010-07-28 00:34)
 SH007でソーラー充電しながらGPSログ(佐渡ツーリング) (2010-07-26 00:00)
 テント持参の自転車ツーリング・佐渡1周(ダイジェスト) (2010-07-25 22:18)
 テント持参の自転車ツーリング(準備その3) (2010-07-12 01:30)

Posted by snuf at 01:10│Comments(2)自転車のこと
この記事へのコメント
初めまして、camoと申します。


私もしまなみ海道に行ってみたいと思っています。
続きのレポ楽しみにしています(^-^)
Posted by camo at 2009年09月29日 12:19
>camoさん
はじめまして、こんにちは。
返信遅くなりました。

ありがとうございます。
なんとか、しまなみレポ続けますね。

camoさんのブログも見ました。
夫婦で自転車、楽しいですよね~。
Posted by snuf at 2009年10月04日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまなみ海道1周サイクリング(その1)・東京→瀬戸内
    コメント(2)