最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。
2011年10月02日
ウメ、偶然おねえさんに会う
2011年10月01日(土)
早朝から近所の小金井公園ドッグランへ。
急激に涼しくなったから夏のように5時起きしなくて良くなったけど、それでも7時前には到着。なぜかウメがぐいぐいと行きたがった。
自宅から歩く間に、ウンチもシッコも済ましてドッグランに着くので調度いい。それでもアホみたいに水をたくさん飲むから、シッコばかりしてるウメ。

少ししたら、白くて英国ゴールデンみたいな犬がやってきた。なんだかウメと似てる。一回り大きいけど。

飼い主さんと話していたら、やはり英国ゴールデン。「サラ」と呼んでいたから、もしかしてあのブログの?
母親犬の名前を聞いたら「ちゅらちゃん」と。
なんと!ウメと異父姉妹でお姉さん犬の「サラちゃん」だった。びっくり!
わりと近くに住んでいらっしゃるので、小金井公園のドッグランででも・・・という話しをブログコメントでやりとりしていたばかり。
というわけで、サラちゃんとシェルティーの3頭でガウガウタイム。

そのうちイエラブも加わって大型4頭。

大人しくて座り姿勢が美しい別のゴールデンは、触られたがり。

ウメ、いっぱい遊んで疲れたみたいだね。そろそろ帰ろうか。

ドッグランを後にして歩いていたら、ウメがウンチ。
やわらかウンチの内容物を2人して仔細に点検(笑)しながら片付けしている間に、ドッグラン方面から誰かが走ってくる。
ん?ゴールデン連れてる?
あ~。サラちゃんのママさん。ブログコメントではどうも~。
って合流できたので、2頭そろって記念撮影。
(左がウメ、右がサラちゃん)

うちに着いたらそのまま洗い場直行。
前回ほどの泥んこじゃないけど、臭いもあるしシャンプーした。あいかわらずイヤな顔をする。

毛の生え変わり時期なのか、乾かしてブラッシングしてると、こんなに毛だらけになる。

秋になって湿気がなく過ごしやすいんだけど、ジャージなどの化繊系衣類に静電気が起きやすい季節に。するとこうやって抜けた毛が集まって取れなくなることに気づいた。
参考:サラちゃん家族のブログ
ウメちゃん♡ - サラとママの楽しい生活
早朝から近所の小金井公園ドッグランへ。
急激に涼しくなったから夏のように5時起きしなくて良くなったけど、それでも7時前には到着。なぜかウメがぐいぐいと行きたがった。
自宅から歩く間に、ウンチもシッコも済ましてドッグランに着くので調度いい。それでもアホみたいに水をたくさん飲むから、シッコばかりしてるウメ。

少ししたら、白くて英国ゴールデンみたいな犬がやってきた。なんだかウメと似てる。一回り大きいけど。

飼い主さんと話していたら、やはり英国ゴールデン。「サラ」と呼んでいたから、もしかしてあのブログの?
母親犬の名前を聞いたら「ちゅらちゃん」と。
なんと!ウメと異父姉妹でお姉さん犬の「サラちゃん」だった。びっくり!
わりと近くに住んでいらっしゃるので、小金井公園のドッグランででも・・・という話しをブログコメントでやりとりしていたばかり。
というわけで、サラちゃんとシェルティーの3頭でガウガウタイム。

そのうちイエラブも加わって大型4頭。

大人しくて座り姿勢が美しい別のゴールデンは、触られたがり。

ウメ、いっぱい遊んで疲れたみたいだね。そろそろ帰ろうか。

ドッグランを後にして歩いていたら、ウメがウンチ。
やわらかウンチの内容物を2人して仔細に点検(笑)しながら片付けしている間に、ドッグラン方面から誰かが走ってくる。
ん?ゴールデン連れてる?
あ~。サラちゃんのママさん。ブログコメントではどうも~。
って合流できたので、2頭そろって記念撮影。
(左がウメ、右がサラちゃん)

うちに着いたらそのまま洗い場直行。
前回ほどの泥んこじゃないけど、臭いもあるしシャンプーした。あいかわらずイヤな顔をする。

毛の生え変わり時期なのか、乾かしてブラッシングしてると、こんなに毛だらけになる。

秋になって湿気がなく過ごしやすいんだけど、ジャージなどの化繊系衣類に静電気が起きやすい季節に。するとこうやって抜けた毛が集まって取れなくなることに気づいた。
参考:サラちゃん家族のブログ
ウメちゃん♡ - サラとママの楽しい生活
タグ :ゴールデンレトリバー
この記事へのコメント
ウメちゃん、会えて良かった(^O^)/
これからも、たくさん遊ぼうね。
シャンプーすると毛だらけ。。。わかります。
子犬の頃よりひどくなりました。でも、お付き合いしていくしかないですよね。
サラの抜け毛の量は、先代ハナよりは少ないけど!
たくさん遊んで、汚れて、シャンプー。。。
でも、元気だからできること♡
お互い、頑張りましょう。
これからも、たくさん遊ぼうね。
シャンプーすると毛だらけ。。。わかります。
子犬の頃よりひどくなりました。でも、お付き合いしていくしかないですよね。
サラの抜け毛の量は、先代ハナよりは少ないけど!
たくさん遊んで、汚れて、シャンプー。。。
でも、元気だからできること♡
お互い、頑張りましょう。
Posted by Sallaママ at 2011年10月04日 11:28
Sallaママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
毛が抜けるのは仕方ないので、静電気で毛が付かない
部屋着にしますよ。
そうなんですよね、たくさん遊んで、たくさん汚れて、
元気で楽しく過ごして欲しいですよね。
コメントありがとうございます。
毛が抜けるのは仕方ないので、静電気で毛が付かない
部屋着にしますよ。
そうなんですよね、たくさん遊んで、たくさん汚れて、
元気で楽しく過ごして欲しいですよね。
Posted by snuf at 2011年10月06日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。