最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。
2011年11月20日
ウメ、はじめてのお泊り
7月の緊急入院(「ドッグフードに悩む」にちょこっと書いた)や、10月の避妊手術「ウメ、避妊手術が無事終了」で、動物病院に1泊した以外はウメを預けたことがない。
だが、今日はじめてまともに預けてきた。
2011年11月20日(日)
「新しい家族」に書いたとおり、出産直後のため連れ合いは1週間の入院中。そのためオレが散歩に連れて行ったり、ウメの世話をしている。
でも、月曜から会社に行って帰宅が遅くなったりすると、散歩も食事もずっと遅くなるのがかわいそうで、ウメをペットホテルに預けることにした。歩いて行ける、ごく近所のペットホテル。
実は前の家に住んでいたときに近くにあって、毎日のように店のスタッフらしき人が大型犬を散歩している姿をよく見かけた。そのペットホテルが移転してきて、今の家の近所になった。だから親近感があった。
歩いて連れて行ける、シャンプーもお願いできる、施設が広い、大型犬に慣れている、夜でも引き取りができる、など。好都合なことがいろいろあったので、ここに決めたのだ。
今日の早朝の散歩。
小金井公園から多摩湖自転車道路へ。

ウメ元気だね~。今日は何がある日か知ってる?

本人は当然気づいていないけど、初体験が待ってるんだよ。
で、午後。
山用のザックにドッグフード4kg袋やオモチャなどを入れて背負い、いつもの散歩バッグも持って、ウメを連れ出した。
ん?(なにしてんの?いつもの散歩と時間違うけどなんかあるの?)

すたすた。(このルートはあれだよね?早く行こうよ)

すたすたすた。(前に来たことあるから知ってるよ、すぐそこでしょ?)

ぴょんぴょん。(ほら、ここでしょ?なんだか楽しそうな記憶があるんだよね)

(ちょっとなにしてんの?はやく入れてよ!)

ちょうど、ほかの犬の散歩に出ているのか、不在で閉まっていた。でも少しすると戻ってきたみたいで、開けてくれた。
(なんで離れてるの?)

すぐにウメを、ゲートの中に入れてくれた。
受付をしている間、ウメはペットホテルのシニア犬たちの匂いをかいだり、新しい環境に興奮してうろうろしたり。

実際は、この奥の大部屋の中にいくつもの柵の区切りがあって、そこで留守番をするらしい。
ウメはなぜだか、ものすごく楽しそうにしていた。
でもオレは後ろめたさと心配で、まったく落ち着かなかった。
5泊も預けたら、ウメはどうなるんだろ?
でも、他の人に散歩してもらうと、ちょっと大人な行動ができるようになると聞いた。
金曜に引き取りにくるからね。

オレは後ろ髪ひかれる思いでその場を離れて、入院中の連れ合いに預けた旨の報告メールを送った。
「ペットホテル バウワウガーデン」
http://www4.airnet.ne.jp/bwgarden/
だが、今日はじめてまともに預けてきた。
2011年11月20日(日)
「新しい家族」に書いたとおり、出産直後のため連れ合いは1週間の入院中。そのためオレが散歩に連れて行ったり、ウメの世話をしている。
でも、月曜から会社に行って帰宅が遅くなったりすると、散歩も食事もずっと遅くなるのがかわいそうで、ウメをペットホテルに預けることにした。歩いて行ける、ごく近所のペットホテル。
実は前の家に住んでいたときに近くにあって、毎日のように店のスタッフらしき人が大型犬を散歩している姿をよく見かけた。そのペットホテルが移転してきて、今の家の近所になった。だから親近感があった。
歩いて連れて行ける、シャンプーもお願いできる、施設が広い、大型犬に慣れている、夜でも引き取りができる、など。好都合なことがいろいろあったので、ここに決めたのだ。
今日の早朝の散歩。
小金井公園から多摩湖自転車道路へ。

ウメ元気だね~。今日は何がある日か知ってる?

本人は当然気づいていないけど、初体験が待ってるんだよ。
で、午後。
山用のザックにドッグフード4kg袋やオモチャなどを入れて背負い、いつもの散歩バッグも持って、ウメを連れ出した。
ん?(なにしてんの?いつもの散歩と時間違うけどなんかあるの?)

すたすた。(このルートはあれだよね?早く行こうよ)

すたすたすた。(前に来たことあるから知ってるよ、すぐそこでしょ?)

ぴょんぴょん。(ほら、ここでしょ?なんだか楽しそうな記憶があるんだよね)

(ちょっとなにしてんの?はやく入れてよ!)

ちょうど、ほかの犬の散歩に出ているのか、不在で閉まっていた。でも少しすると戻ってきたみたいで、開けてくれた。
(なんで離れてるの?)

すぐにウメを、ゲートの中に入れてくれた。
受付をしている間、ウメはペットホテルのシニア犬たちの匂いをかいだり、新しい環境に興奮してうろうろしたり。

実際は、この奥の大部屋の中にいくつもの柵の区切りがあって、そこで留守番をするらしい。
ウメはなぜだか、ものすごく楽しそうにしていた。
でもオレは後ろめたさと心配で、まったく落ち着かなかった。
5泊も預けたら、ウメはどうなるんだろ?
でも、他の人に散歩してもらうと、ちょっと大人な行動ができるようになると聞いた。
金曜に引き取りにくるからね。

オレは後ろ髪ひかれる思いでその場を離れて、入院中の連れ合いに預けた旨の報告メールを送った。
「ペットホテル バウワウガーデン」
http://www4.airnet.ne.jp/bwgarden/
タグ :ゴールデンレトリバー
この記事へのコメント
おはようございます。
「バウワウガーデン」、先代犬のハナがお世話になりました。
以前の場所にあった時に。
ここ、大型犬が狭いケージに入ったりしないで、のびのびさせてくれるので安心ですよね。
ウメちゃん、大丈夫!
ここにいると、寂しくないし、遊び相手もいたりして楽しいから。
ハナは、とても可愛がっていただき楽しかったようで、私たちが迎えに行った時も、感動のご対面ではなく、お世話をしてくれたお姉さんとの別れが辛いくらいでした(--〆)
金曜日には、少し大人になたったウメちゃんに会えるかも♡
「バウワウガーデン」、先代犬のハナがお世話になりました。
以前の場所にあった時に。
ここ、大型犬が狭いケージに入ったりしないで、のびのびさせてくれるので安心ですよね。
ウメちゃん、大丈夫!
ここにいると、寂しくないし、遊び相手もいたりして楽しいから。
ハナは、とても可愛がっていただき楽しかったようで、私たちが迎えに行った時も、感動のご対面ではなく、お世話をしてくれたお姉さんとの別れが辛いくらいでした(--〆)
金曜日には、少し大人になたったウメちゃんに会えるかも♡
Posted by Sallaママ at 2011年11月21日 10:00
>Sallaママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
バウワウガーデン、先代犬のときに利用していたんですね。
もうウメは馴染んでいて、他の犬と遊んでいるらしいです。
少し大人になっているといいのですが。
コメントありがとうございます。
バウワウガーデン、先代犬のときに利用していたんですね。
もうウメは馴染んでいて、他の犬と遊んでいるらしいです。
少し大人になっているといいのですが。
Posted by snuf at 2011年11月21日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |