ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2005年11月11日

堆肥入れと種蒔き

11/4の庭いじり作業の続き。

庭の土に石灰を撒いてから数日経ち(石灰のあと堆肥を入れるには
数日空けなさいと何かに書いてあった)、同居人が長旅から帰って
きて人手が増えたのもあって、昨日その続きをやった。

準備運動っぽく、少し掘って石取りと粘土っぽい固まりを崩す作業。
これ↓は、土の中から大量に出てきた石たち。
大量に出てきた石たち

これ↓は、ついでに除去した根っこやゴミたち。
根っこやゴミたち

しかしキリがないくらいたくさん出てくるので適当に止めて、前もって
ホームセンターで買っておいた「スーパー腐葉土」12リットル入り
の大袋(480円)を、耕しておいたスペースにドカドカと降り撒いた。
さらにもっと前に買った小袋の堆肥やバーミキュライトも追加。

その状態で、スコップで土と堆肥を掘り起こしたり混ぜ返したりして、
掻き混ぜる作業。これはかなり体力を必要とした。汗だく。
堀り起こしの様子

堆肥が土と混ざった(と思われる)状態になったので、次は軽く水やり。
ついでに、耕してマトモ?になった土のエリアへ、ずっと前に植えた
シソ、パセリ、赤唐辛子の苗を移動させた。

土が柔らかくなったところで、種蒔きのために畝(うね)作り。
畝ができると急に家庭菜園っぽくなってきたぞ。
畝がそれらしく

畝に指で開けた穴へ種を投入。
今回蒔いた種は「赤花絹さやえんどう」「絹さやえんどう」
「つるなしスナップ」の3種類。どれも耐寒性があり、この時期
に蒔いて春夏に収穫ができるもの。そして値段が安い。
えんどうたち3種

適当に土を降りかけて軽く水をやって、豆類の種蒔きは終了。
今日の作業は終了

畝を作って感じたのが、やはり粘土質が強いのか、土が固まったり
水はけが悪いように思える。腐葉土とピートモスをもっと追加する
必要があるみたい。また買ってこよう。安いやつを。

これであとは芽が出てくるのを待つばかり。非常に楽しみだ。

それと、今回苗を移動させたエリアは、ほとんど何もしてない
部分なので、近いうちに腐葉土とかを施して耕す予定。
そしたらこのエリアには花でも植えようかな♪

【注意】
オレと同居人はガーデニングに関してまったくの素人で、ネットで
調べたりした知識をテキトーにカスタマイズして自分たちの庭に
施してます。このやり方が正しいとはまったく思えませんので
参考にしないでください。



同じカテゴリー(庭いじり)の記事画像
2011GWの庭いじり(その3)
2011GWの庭いじり(その2)
2011GWの庭いじり(その1)
2010GWの庭いじり
物置兼用タイヤラックを作ろう(その8)
物置兼用タイヤラックを作ろう(その7)
同じカテゴリー(庭いじり)の記事
 2011GWの庭いじり(その3) (2011-05-16 00:43)
 2011GWの庭いじり(その2) (2011-05-15 23:45)
 2011GWの庭いじり(その1) (2011-05-14 23:59)
 2010GWの庭いじり (2010-05-09 01:03)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その8) (2009-11-09 00:21)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その7) (2009-08-02 23:36)

Posted by snuf at 22:35│Comments(0)庭いじり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
堆肥入れと種蒔き
    コメント(0)