ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2011年03月27日

八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

その3>の続き。酸ヶ湯滞在、八甲田バックカントリー4日目。最終日。

八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

2011年3月8日(火)

起きてすぐ、部屋から外を見ると、前日からの雪が一晩中降り続いていた。これは期待できる。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

最終日なので、ツアー出発までに部屋から荷物を出してチェックアウトする必要がある。朝風呂、朝食、支度をしながら、すべての荷物を待合室に移動した。

旅館前の駐車場に出ると、ガンガン降っていた。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

ロープウェー山頂駅の外は、猛吹雪。視界が悪い。午前の部スタート。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

板をはいて他のツアー参加者の準備を待っている間に、どんどん降り積もった。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

樹林帯の中をスノーシューでハイクアップして移動。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

前日午前と同じ、広大なオープンバーンにドロップイン。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

再び樹林帯の中を移動。降雪もおさまって明るくなった。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

斜度は緩いが、遠くまで見える広い斜面。みんなで一斉に滑り降りた。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

遠くまで見えるって気持ちいい。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

最後はツリーランして、道路に出て、午前の部が終了。温泉ルート。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

火曜ということもあってロープウェー乗車の渋滞は少なくなった。なので急いで山頂駅に行くこともない。ロープウェー山麓駅のカップ麺と旅館売店で買って持ってきたオニギリで昼食。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

ロープウェー乗り場で次便を待っていると、スキースクールの人に話しかけられた。ウエアがオレたちと同じHIDのゼロファイターだったのだ。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

山頂駅に着くと、何かのキャンペーンなのか、スノーボードの板を飾る準備をしていた。第三セクターの鉄道会社である「青い森鉄道」とのタイアップか。キャラは「モーリー」というらしい。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

酸ヶ湯ガイドツアー、午後の部スタート。横殴りの猛吹雪。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

視界が悪い中、ハイクアップして移動。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

少し降りると視界が開けた。フカフカのモフモフのツリーランが楽しい。勢いあまってツリーホールに落ちた参加者も。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

道路に出て、午後の部が終わり。銅像ルート。これでオレたちの八甲田も終わり。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

たくさん雪が降って、新雪ばかりのパウダーに、これで終わりにしたくないと後ろ髪ひかれる思いがいっぱいで、まだまだ滑っていたかった。まだまだ酸ヶ湯に滞在していたかった。

酸ヶ湯温泉旅館に戻ると、毎度のように屋根の雪かきとツララ落とし。ご苦労さまです。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

急いで入浴して、片付けして、18:05のバスで青森空港へ。空港では時間に余裕があって、夕食とかブラブラしたり。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

羽田空港に着くと22:20。
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

これで今回の八甲田の遠征は終了。

2011/03/05(土) 八甲田、今シーズン3回目(その1)
2011/03/06(日) 八甲田、今シーズン3回目(その2)
2011/03/07(月) 八甲田、今シーズン3回目(その3)
2011/03/08(火) 八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)

【おまけ】
ケータイGPSログは、この日分だけ途中でおかしな動作になったり、電池切れだったり、まともに使えない表示だったのでナシ。


それよりも、この旅行が1週間ズレていたら、オレたちは東京に帰れなかった。正しくは、土曜は航空が麻痺して飛ばずに青森に行けなかったのか。数日ズレていたら、青森で被災していたかも。とにかく運が良かった。

今(3/27)でも、青森・八甲田では燃料不足が続いて交通に影響が出ているという。空港や青森駅からの送迎バスがなくなって、酸ヶ湯ガイドツアーに参加する人が極端に減ったが、ツアーは再開できているとのこと。本当に良かった。

あらためて、被災地のみなさまのご無事をお祈りするとともに、亡くなられた方へお悔やみを申し上げます。被災地の一日も早い復興を祈るばかりです。

多少の後ろめたさはありつつも、通常の日常生活が過ごせる人は、通常に戻ったほうが良いと思う。もちろん被災地のことは思いつつも、いつまでも後ろ向き生活や自粛を続けていたら、日本全体の経済が後退してしまう。復興のために、これからたくさんのお金がかかる。いろんな活動を増やして、経済を活性化させて、たくさんの税金を払える会社や人が増えなくてはならない。

だから、オレは前向きに働くし、遊びにも行こうと思う。節電には気をつかいつつ。






同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
ホットワックスの新兵器
ウメとゲレンデを滑る - 白馬さのさかSnow Dog
八甲田、今シーズン3回目(その3)
八甲田、今シーズン3回目(その2)
八甲田、今シーズン3回目(その1)
我慢の連休、バックカントリーツアーの中止
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 借り物動画紹介 - Niseko Moiwa session (2014-03-11 00:30)
 ホットワックスの新兵器 (2014-02-23 23:59)
 ウメとゲレンデを滑る - 白馬さのさかSnow Dog (2014-01-24 23:59)
 八甲田、今シーズン3回目(その3) (2011-03-27 00:25)
 八甲田、今シーズン3回目(その2) (2011-03-25 00:35)
 八甲田、今シーズン3回目(その1) (2011-03-22 23:57)

Posted by snuf at 21:59│Comments(0)スノーボード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八甲田、今シーズン3回目(その4:最終)
    コメント(0)