ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2011年05月16日

2011GWの庭いじり(その3)

2011GWの庭いじり(その2)の続き。

2011年05月15日(日)

ホームセンターに行って、苗を買ってきた。左から、「青じそ」「ピレスラム」「バジル」。
2011GWの庭いじり(その3)

前回5/8のときに種でいくつか植えたのだが、種から植えたものは芽が出ない可能性があるし、出ても育ちが悪いこともあった。なので、キッチンで必ず必要になるシソ(大葉)とバジルは苗に期待。

あと、ピスレラムは除虫菊として蚊の対策を期待して買った。
ローズゼラニウム(蚊れん草)を植えてきた(2009年5月2008年8月の記事参照)のだが、効果がよくわからなかっただけでなく、もりもり育ったあとで枯れ葉がたくさん出るため扱いが面倒で、最近はやめている。

前回残したプランターの土を掘り出して、前回と同じく根の除去作業。古い土に培養土を入れて再生したプランターに、買ってきた苗を植えた。
2011GWの庭いじり(その3)

実はこれ以外にも苗を買ってきた。「ニーム」という。
2011GWの庭いじり(その3)2011GWの庭いじり(その3)

「ミラクルニーム」という愛称があるように非常に特殊な植物で、薬木とか奇跡の樹木とも言われる。「虫を寄せ付けない忌避効果」があるというので、以前は通販で苗を買って、鉢で育てていた。確かにその効果はあって、ニームの近くに置いたバジルの葉は青虫に食われることなく育った。ニームを買わなかった年はバジルもシソも、青虫とかいろんな虫に葉を食われた。

残念ながらニームは寒さに弱く、外に出したままにしておいた秋には枯れてしまった。本当は鉢ごと室内に移動させて越冬させたいところ。そしてある程度になれば越冬できるそうなので、地植えにしてしっかり育てたい。

ニーム用の鉢にも土を用意した。ゴミや根を取った古い土に培養土を混ぜて苗を植え、そのあとで、除けておいたウッドチップで表面を覆って。

2Fと1Fに1鉢ずつ置いて、コンパニオンプランツとして他の植物を守ってもらうことにした。
2011GWの庭いじり(その3)2011GWの庭いじり(その3)


あとは、南側の庭の植物をどうにかしたいなぁ。
2011GWの庭いじり(その3)
2011GWの庭いじり(その3)

混み合ってきたし、とくにオリーブが育ちすぎて隣宅に越境してる。「いいですよ」と言ってくれてるけど、いい加減ヤバいよね。ご近所付き合いの気遣いとしても。




同じカテゴリー(庭いじり)の記事画像
2011GWの庭いじり(その2)
2011GWの庭いじり(その1)
2010GWの庭いじり
物置兼用タイヤラックを作ろう(その8)
物置兼用タイヤラックを作ろう(その7)
物置兼用タイヤラックを作ろう(その6)
同じカテゴリー(庭いじり)の記事
 2011GWの庭いじり(その2) (2011-05-15 23:45)
 2011GWの庭いじり(その1) (2011-05-14 23:59)
 2010GWの庭いじり (2010-05-09 01:03)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その8) (2009-11-09 00:21)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その7) (2009-08-02 23:36)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その6) (2009-07-28 00:00)

Posted by snuf at 00:43│Comments(0)庭いじり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011GWの庭いじり(その3)
    コメント(0)