ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
最近はFacebookに投稿しています。私のフルネームをご存知の方は検索してください。

 

2005年11月04日

庭いじりに初挑戦

前に書いたように、新居は賃貸には珍しく小さな庭がある。
キッチンとベランダから続いていて散水栓(水道)もあって、
目の前は市民農園の、とても雰囲気のいい庭だ。
(↓これは施工途中の画像)
庭いじりに初挑戦

庭には、踏み石とタイル塀の間に奥行き1m×幅7mくらいの
土エリアがあって、その土の部分は菜園やら花壇にしたりと
自由に使えるようになっている。

大家さんが太っ腹な上に農作業が好きらしい。
タイル貼りとか植木みたいな作業は大家さんとその仲間が
やってくれた。だから、入居者に自由にさせてくれるみたい。

大家さんが好意でブルーベリーの樹を植えてくれた残りの
スペースに、はじめは何も知らずに適当に花とかパセリとか
植えてみた。
庭いじりに初挑戦

でも、よく土を見てみると、石がゴロゴロしてるし、どうみても
植物が元気に育つような土には見えない。
ホームセンターで苗を買って庭の土に移した花は、当然のように
枯れてしまった。

そこで一念発起して、マジメに庭いじりをすることにした。
庭にハーブやらトマトやらが育ってくれたらウレシイなぁって。

ちなみに、この時期に植えられるのは「えんどう」とかの
豆類しかない。人に聞いたところによると、豆類は勝手に育つし、
土に必要なバクテリアを育んでくれるから、初めに植えるには
最適だとか。

前から持っていた折りたたみスコップで土を掘り返してみると、
やはり石が多く、その上、粘土質っぽい塊がたくさん出てくる。
これでは植物が健康に根を伸ばすことができない、と思う。
よく知らないけど、そんな感じがした。

一番てっとり早いのは、庭の土を全部入れ替えてしまうこと
なのだが、それは非常に労力と費用がかかる。
なので、いまある土を多少なりとも元気な土に変えるべく、
「土壌改良」とやらをやってみることにした。

フカフカした土なら植物は元気に育つらしい。
キーワードは「団粒構造」。

団粒構造とは、土壌の微細粒子が集合した塊状になっていて、
すきまが多く新鮮な空気や水が入りやすい土壌の状態のこと。
通気性・排水性・保水性・保肥性がキモらしい。

そんなフカフカした土にするには今ある土にいろんなモノを
混ぜながら、ガシガシと耕していけばいいみたい。

ということをホームセンターの張り紙で読んだり、
ググって調べてみたりして学んだ。

だけど、腐葉土や赤玉土とかを大量に買ってきたのでは
費用がかかる。
少しずつ、格安に、土壌改良をしてみようと思う。

とりあえず、試しで買い物した。
100円ショップ…
有機堆肥2種3袋、石灰1袋、ミニ熊手、計500円。
ホームセンター…
バーミキュライト1袋、さやえんどうの種、計440円。
庭いじりに初挑戦

後から調べてみると、バーミキュライト買うよりも
普通に腐葉土を買ったほうが良かったみたい。

んで、今日は前作業を行った。釣り用の長靴履いて。

前もってスコップで掘り起こして水を撒いておき、
柔らかくなった土の上に「苦土石灰」を撒いた。
酸性の土壌を中和しながら、マグネシウムとカルシウム
を補給することができるそうな。

その石灰を混ぜるようにミニ熊手でガシガシ掘りつつ、
土の中の石を拾い、ついでに古い根とかゴミも除去。

さらにいっぱい出てくる粘土の団子みたいな土塊
(握りこぶしより大きい)を、手で潰してたり
熊手で叩いて崩して細かい土に。

そんなことを半日やってたら、腰が痛くなってきたよ。

これで数日おいた後、腐葉土やピートモスの安いのを
見つけてきて、これらを混ぜながらさらにガシガシと
土を耕す予定。

それにしても、ちょっと調べてみるだけで勉強になる
サイトがたくさんあって、まったく庭いじりしたことない
オレでも、いろいろ学べて助かるよ。

土づくりの基礎講座



同じカテゴリー(庭いじり)の記事画像
2011GWの庭いじり(その3)
2011GWの庭いじり(その2)
2011GWの庭いじり(その1)
2010GWの庭いじり
物置兼用タイヤラックを作ろう(その8)
物置兼用タイヤラックを作ろう(その7)
同じカテゴリー(庭いじり)の記事
 2011GWの庭いじり(その3) (2011-05-16 00:43)
 2011GWの庭いじり(その2) (2011-05-15 23:45)
 2011GWの庭いじり(その1) (2011-05-14 23:59)
 2010GWの庭いじり (2010-05-09 01:03)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その8) (2009-11-09 00:21)
 物置兼用タイヤラックを作ろう(その7) (2009-08-02 23:36)

Posted by snuf at 20:29│Comments(0)庭いじり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭いじりに初挑戦
    コメント(0)